小型アクチュエータとその製造会社THK
アクチュエータとは、電気や石油などのエネルギーを何かしらの運動に変える装置のことを言います。
身近な例では、パソコンなどのハードディスクに使われている磁気ヘッドやロボットの可動部品などがあります。
多くは、工場で使われる自動機械の部品や航空機の可動部分、あるいは医療分野などの素材部品として使用されています。
小型アクチュエータで有名な会社にTHKがありますが、同社は、電動アクチュエータの分野を得意としています。
製品としては、比較的安価なものから自動機械などの製造コストの削減を可能にするコンパクトタイプ、重量物の移動(搬送)にも耐えるものまで幅広く取り揃えられています。
この小型アクチュエータの分野は、世界的に拡大傾向にありますので、THKの将来にも期待が集まります。